カンタン オヤジ飯 #13 パクパク食べてくれる、オートミールおやき
おやじの おやじによる 1歳息子のための
カンタン オヤジ飯
朝ごはんをあげようとするも
手で掴んでは投げ、投げては掴む
1歳息子のために
妻から1枚のレシピを渡されて
作ってみました。
すると、
パクパク食べてくれるでは
ありませんか!
と言うわけで、今日は、
「パクパク食べてくれる、オートミールおやき」
乗り越えるポイントは3つ。
1:レンジでチン!
2:混ぜる
3:水分量が決め手
用意するもの
・ほうれん草 30g
・オートミール 20g
・ベビーミルク 100CC
・青魚パウダー(無ければレバーも可)
一番小さいスプーンの1杯
調理方法
・冷凍保存していたほうれん草をレンチン
(500Wで40秒)
・ベビーミルクを用意
・ほうれん草の中にオートミールを混ぜる
・パウダーも混ぜる
・ミルクを大さじ3を混ぜる(気持ち多め)
・レンジ500Wで1分30秒チン!する
あなたが乗り越えるポイントは3つ
1:レンチン!でかんたんに
2:ミルクは気持ち多め
3:材料は全て混ぜる
ね、かんたんでしょ?
さあ、あなたも1歳の息子が
パクパク食べてくれる朝ごはんで
今日も一日始めましょう!
「どうしたらいいんだ…」
と悩んでばかりで、
職場で”諦められていた”あなたが、
仕事の壁を乗り越えて
最速最短で問題解決できるから、
上司や同僚のみならず他部署からも
”頼りになる存在”になるための、
考え方をメルマガでお伝えしています。
こちらからご登録よろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
-
大手メーカー勤務。
イベント企画・運営に携わる。
上司や先輩から度々呼び出され、
営業部長と面談し
「分かってるか?もう後がないからな」
と言われる。
転勤をきっかけに業務に取り組み、
「九州期待の星」と言われるまでになる。
方眼ノート・PDCAノートに出会い、
Web記事の掲載や社内研修講師も担当。
ついに、2021.4月より会社公認で副業一発OKに!
気が付けば残業の日々。
俺の人生って何なんだろう?
そんなあなたが
残業0となり好きな事に没頭
いつも楽しそうだよね!
となる人を応援する
ハイブリッドワークシフト・
コンサルタントです。
仕事の壁を乗り越える実践会 主宰
【認定】方眼ノートトレーナー14期
フリーライター
福岡県宗像市初のパパレポーター
2020年3月に長男誕生。1児の父。
詳しいプロフィールは
「コチラ」です。
最新の投稿
- 仕事2024年12月21日相手の心が晴れる傾聴術
- 仕事2024年12月14日やってみたいとやってみたの差は、日本酒の熱燗のように後できいてくる
- 仕事2024年11月23日アウトプット迷子にならないために
- 仕事2024年9月5日変わりたいけど変われない人が陥ってしまうワナ
LEAVE A REPLY