次世代のリーダーとなるあなたが、仕事の壁を乗り越え、最速最短で、最高の結果を手にするためのヒントを配信!

人生を有意義に加速させる休日時間の使い方

人生を有意義に加速させる休日時間の使い方

せっかくの休日だから
朝は少しダラダラとする。

スマホをチェックしていたら
ネットサーフィンに乗ってしまい
スマホゲームに夢中になっている。

気が付けば
14時なって遅いお昼を食べる。

もう今更出かけるのも
めんどくさいからと
そのままスマホやパソコンを開いて
何となく過ごしてしまう。

あっという間に
20時を過ぎてしまい、
今日一日何やってたんだろう。

なんの記憶も残らない
もったいない休日だった。

それが、
朝からの計画はバッチリ立てる。

朝から自分時間を生み出せ
時計を見ても、
あと1時間はまだ自由に使える。

これってよくないですか?
じつはこれってかんたんです。

大事なことは
「時間の管理」なんですが、

中でも重要なことは
「やりたいことから始める」こと
だったりします。

そのための鍵が3つありますので
受け取ってもらえますか?

1:朝は夜より賢い
2:残りの人生で今が一番若い
3:ジブンのゴール設定をする

休みの時には
ついスマホを見続けて
NetflixやAmazonprimeで
ドラマや映画を見てします。

これ見たらやめようと思うも、
ダイソン掃除機並みの
強力な吸引力からは逃れられない。

インプットのための時間ならいいのですが
そうでない“何となく“だとモッタイない。

ジブンのやりたいことは何だったのか、
それを達成するためには何をするのか。

休日だからこそ、
ジブンの人生を加速する時間に
充ててくださいね。

ぜひとも!

「どうしたらいいんだ…」
と悩んでばかりで、
職場で”諦められていた”あなたが、
仕事の壁を乗り越えて
最速最短で問題解決できるから、
上司や同僚のみならず他部署からも
”頼りになる存在”になるための、
考え方をメルマガでお伝えしています。

こちらからご登録よろしくお願いいたします。

無料メルマガ登録フォーム
名前  *
Eメール  *

投稿者プロフィール

久田 一彰
久田 一彰
大手メーカー勤務。
イベント企画・運営に携わる。

上司や先輩から度々呼び出され、
営業部長と面談し
「分かってるか?もう後がないからな」
と言われる。

転勤をきっかけに業務に取り組み、
「九州期待の星」と言われるまでになる。

方眼ノート・PDCAノートに出会い、
Web記事の掲載や社内研修講師も担当。
ついに、2021.4月より会社公認で副業一発OKに!

気が付けば残業の日々。
俺の人生って何なんだろう?

そんなあなたが
残業0となり好きな事に没頭
いつも楽しそうだよね!
となる人を応援する
ハイブリッドワークシフト・
コンサルタントです。

仕事の壁を乗り越える実践会 主宰
【認定】方眼ノートトレーナー14期
フリーライター
福岡県宗像市初のパパレポーター

2020年3月に長男誕生。1児の父。

詳しいプロフィールは
「コチラ」です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)